PROCESSING TECHNOLOGY
加工技術について

名古屋シリコンでは、テフロン加工(フッ素樹脂加工)やシリコン加工を中心に、さまざまな表面処理技術を取り扱っています。
焦げつきや付着の防止、型離れの改善、耐熱性の向上など、「実際に使っていて困ること」を解決するための加工を大切にしています。
私たちの特長は、単に加工を行うだけでなく、「現場の声を理解している担当者」が最初から最後まで対応すること。
現場での使用状況やお悩みをきちんとヒアリングしたうえで、用途・素材・頻度に合った加工方法をご提案します。


シリコン加工
シリコン樹脂を表面にコーティングする加工で、主に食品業界で多用されます。
特に、焦げつき防止や脱型性の向上を目的として、食パン型などに用いられています。
FEATURES
特徴
- 食品と直接接触しても安心な塗料が多く、焼き型などに最適
- 非粘着性が高いため、紙を敷かずに直接焼成が可能
- 一般的なパンやお菓子の高温焼成にも耐えられる
- 表面をシリコン膜で覆うことで、型や製品を傷つけにくい
- 使用後の再加工に対応しやすく、型を長く使える


フッ素樹脂加工
(テフロン加工)
フッ素樹脂(PTFEなど)を使用した表面処理で、非粘着性・耐薬品性・耐熱性に優れています。
「テフロン」は米国ケマーズ社(旧デュポン社)の商標ですが、一般的にはフッ素樹脂加工全般を指して使われることもあります。
名古屋シリコンは米国ケマーズ社(旧デュポン社)をはじめとする、さまざまな塗料を使用しております。
FEATURES
特徴
- ほとんどの物質が付着しにくく、離型性に優れる
- 特殊加工により一般的なフッ素樹脂よりも高硬度な加工が可能
- 酸やアルカリなど化学薬品にも強く、工業用途に適する
- 表面が非常に滑らかで、摩耗やこびりつきを抑える
- 黒・茶・グレー・赤など用途や製品の色に合わせた塗料選定が可能

対象製品・素材
名古屋シリコンでは、食パン型をはじめとする食品関連の金型や、オーブンラック、トレー、各種工業部品まで、さまざまな製品への加工に対応しております。
素材についても、アルミ・鉄・ステンレスなどの金属全般をはじめとして、幅広く対応可能です。
「これは加工できるだろうか?」と迷われる場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
過去に加工したことのある製品
食パン型、ベーカリー用オーブンラック、天板、機械部品、菓子型、ケーキ型、練り物のプロペラ、銅板、ごはんの窯、たこ焼き天板、たい焼き天板、チェーンベルト、もちの臼など
過去に加工したことのある素材
ブリキ、アルタイト、アルマイト、ステンレス、アルミ、鉄、銅など

ビフォーアフター
BEFORE AND AFTER








よくあるご質問
-
Q.テフロン加工された製品に、シリコン加工を施すことはできますか?
-
Q.リコートにはどれくらいの期間がかかりますか?
-
Q.加工したものを食品に使用しても良いですか?