ABOUT US

名古屋シリコンについて

NSロゴ

創業から約50年。
長年にわたり培ってきた表面加工技術と現場対応力を活かし、
あらゆるものづくり現場に高品質な製品をお届けしてまいりました。
「誠実な対応」「確かな品質」「柔軟な対応力」を大切に、試作から量産、
リコートまで幅広いニーズにお応えしています。
また、SDGsの理念に賛同し、持続可能な社会の実現にも取り組んでいます。
これからも名古屋シリコンは、お客さまの信頼に応えるパートナーであり続けます。

SINCE 1977

FEATURE 01

50年の実績と信頼

1970年代から続く加工技術で、製パン業界をはじめ多くの企業様とお取引を重ねてきました。
大手製パンメーカーなど、信頼あるお客さまと多数のお取引を継続中。高い品質基準をクリアし、継続的に選ばれています。

FEATURE 02

幅広い加工対応力

テフロン・シリコンなど多様な塗料に対応。用途や素材に応じた最適な処理をご提案します。

FEATURE 03

柔軟な対応体制

1点からの試作や少量生産、短納期対応も可能。現場経験のある営業が直接対応するため、技術的なご相談にも迅速にお応えできます。

SDGsの達成に向けた取組み

環境対策

ハラスメントの禁止やあらゆる雇用条件で差別しない体制の構築、ライフワークバランスに配慮した労働環境の整備など、多様な人材が健康でいきいきと働くことができる職場づくりに努めてまいります。

「健康企業宣言」の実施と「健康経営優良法人」の認定取得 / 性別・国籍・男女差のない雇用・昇進制度の整備 / ハラスメント禁止を明記した就業規則の準備 / 定時退社の推奨活動の実施

環境対策

発展途上国や被災地への寄付・ボランティア等の社会貢献活動を行うとともに、地域に対し騒音・公害・緑化活動の取組みを行うなど近隣環境への配慮に努めてまいります。

発展途上国や地域への寄付・ボランティア活動による支援 / 災害発生時の被災地域への物資支援 / 公害設備の設置による工場排水の浄化 / 2重サッシの設置による近隣への騒音防止 / 敷地内緑化の推進

環境に配慮した会社づくり

当社の主業種であるシリコン加工等においてEUの環境基準に適合するよう努めるとともに、脱炭素社会を目指し、省エネ化や温室効果ガスの削減に取組むなど、あらゆる環境負荷の軽減に努めてまいります。

EU環境基準適合対応 / 揮発性有機化合物(VOC)対策の推進 / 社内・社外研修を通じたエコドライブの推進 / 温室効果ガスの排出量の把握による削減計画の策定 / 省エネ診断の実施による省エネ計画の策定 / 太陽光パネルの設置による再生可能エネルギー利用の推進

持続可能な会社となるための体制づくり

コンプライアンスの方針・手順等の体制を整備するとともに、事業継続計画(BCP)を策定し、持続可能な会社となるための体制づくりに努めます。

コンプライアンス方針・手順の整備 / 事業継続計画(BCP)の策定と訓練の実施

REQUEST FLOW

依頼の流れ

詳しく見る

よくあるご質問

  • Q.
    見積もりだけお願いすることは可能ですか?
  • Q.
    遠方からでも依頼できますか?
  • Q.
    発注から納品までの流れを知りたいのですが?
よくあるご質問へ

CONTACT

ご相談・ご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム